痩せない原因その2
2025年08月22日

痩せない原因5選!その2
そのトレーニング正しいフォームでできていますか?
ジムに通っているけれど、思ったように痩せない😖
そんなとき、原因のひとつとして多いのが「フォームの間違い」です☝🏻
どんなに一生懸命トレーニングしても、正しいフォームでできていなければ効果は半減↘️
むしろ体を痛めてしまうリスクさえあります😵
【間違ったフォームが招く3つの問題】
① 狙った筋肉に効かない
スクワットや腹筋をしているのに「足ばかり疲れる」「腰が痛い」という経験はありませんか?
これはフォームがずれていて、本来効かせたい筋肉に刺激が入っていないサインです😢
②ケガのリスクが高まる
正しくない姿勢で重いダンベルを扱うと、腰や肩、膝を痛めやすくなります💦
ダイエットどころかトレーニングを続けられなくなるケースも…
③効果が出ないから挫折しやすい
せっかく時間をかけても成果が出なければ「やっぱり私には向いてない」と思ってしまいがちです…
モチベーションが続かない大きな原因の一つです😭

【フォームを改善するには?】
①鏡でチェック
ジムにある鏡はフォーム確認のためにあります‼️
背中が丸まっていないか、膝がつま先より前に出すぎていないかなど、基本を意識するだけでも変わります🙆🏻
しかし、正しいフォームを知っていないと修正することは難しいでしょう⤵️
②動作をゆっくり行う
速い動作だと勢いでごまかせてしまいます!
一つひとつの動きをゆっくり行うことで、筋肉に効いている感覚をつかみやすくなります🤝🏻

③プロに見てもらう
やはり一番確実なのは、パーソナルトレーナーに直接チェックしてもらうこと✅
その場で修正してもらえるので、効率も安全性も格段に上がります👍🏻

「自己流でやってきたけど、本当に合ってるのかな?」
「効果的に痩せたいけど、ケガはしたくない」
そんな方におすすめなのが、新潟市の【パーソナルトレーニングジムいのラボ】です🌾
いのラボでは、経験豊富なパーソナルトレーナーが一人ひとりの姿勢や体のクセを見極め、正しいフォームを丁寧に指導します🙆🏻
そのため、効率よく脂肪を燃焼させながら、ケガのリスクを最小限に抑えることができます◎
まとめ
「ジムで頑張っているのに効果が出ない…」
その理由は、フォームのわずかなズレにあるかもしれません😳
正しいフォームを身につけることは、痩せるための近道であり、安全に続けるための必須条件です‼️
新潟でダイエットを目指すなら、【パーソナルトレーニングジムいのラボ】でプロのサポートを受けながら、自分に合った正しいトレーニングを始めてみませんか?
来年の夏は、「やっと痩せた!」と自信を持って言える自分に🌞🌺
【体験料金 980円】で実際にトレーニングができます💪🏻
ご予約はTELやホームページ、ホットペッパービューティーから📞✉️🌟
お気軽にお問い合わせください( ˶ㆆ ㆆ˶)و
